忍者ブログ

もんじゃらげ道場 

Home > ブログ > にっき

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ふぁんし~求む

こんばんは~!!





昨日はとりあえず服だけ畳んで寝てしまいました。

まだ土落ちてるナウ。(ツイッターってこんなかんじ?照)



今日シンクピカピカにして異臭とおさらばできたので、まぁ良しとする。

シンクきれいナウ。

顔かゆいナウ。




いや~、そろそろあったかくなってきたので、家庭の害虫Gとの突然の遭遇に備えたいと思っています。

引越したての時は、Gさんの出現を恐れ、汚し屋なりに毎日掃除を頑張っていたのですが、しばらく出くわさなかったもので、気が緩んじまいました…。

今はGさんが食べて、巣に帰って、巣の仲間もやつける置き型タイプの毒えさ?
みたいのはところどころ設置してるのですが、突然遭遇した時用のスプレーもあったほうがいいですよね!!

しかし、ずっと前から思っているのですが、対G用の薬品のパッケージは、何故みんなGのイラストがたくさん載っているのでしょうか!?

触るのも嫌になるくらいの、リアルなイラストをつけるのやめてほしいものです…。





もっと、ファンシ~でラブリ~なパッケージにしてほしい!!(切実)





(これより下Gのイラストでます。いちおうラブリ~に描いたつもりですが、苦手な方はお気をつけください!)











例えばこんな感じ


↓パッケージ





↓裏の説明書き


(1)まず、“Gちゃん” ばいばい!を設置します。




(2)Gちゃんがやってきます。




(3)Gちゃんが“Gちゃん ばいばい!”に気づきます。




(4)Gちゃん喜んで食べます。




(5)Gちゃんおうちに帰ります。




(6)Gちゃん帰宅。お友達に、おいしいごはんがあったと教えてあげます。




(7)Gちゃん体に毒がまわってきます。




(8)Gちゃん、天国へ。




(9)Gちゃんのお友達も、なんだか具合が悪くなってきました。




(10)Gちゃんのお友達も天国へ。








人間って残酷ですね…。






でも、どうしても愛せない…。




こんな感じのGだとわかりにくいパッケージ希望。




漫画や小説でけっこう出てくることが多いと思うんですが、
前ぶりなく出すのやめてほしい…!(無理か…)



Gの出るページ、ホチキスで閉じてしまうくらいこわいっす…((震))
銀〇閉じちゃいましたよ…。


家で出くわさなければなんとか平気なんだけどなぁ~…。



最近はスプレーでもいろいろありますよね、凍らせるやつとか、泡で包むやつとか。
とりあえず明日見にいってみよう~。





にほんブログ村 イラストブログ オリジナルイラストへ

↑もしよければ~~~!!!


人気ブ
ログランキングへ


↑押していただけると~~~!!!うれCです!!





またしてもやばいイラスト出てきました!




服装やばい!!(笑)





最後まで読んでくださってありがとうございました~!!


ではまた~!!




拍手[0回]

PR

部屋の汚さスーパーMAX

こんばんは~!




今日は、休みでして、朝の5時頃寝て、昼すぎ2時頃目覚めました~。

いや~、目覚めてカーテンを開けたら、なんていい天気~~~!!

こんな気持ちの良い天気なら、早起きして上野にでも繰り出せばよかったなあ~。




でもまあ、とりあえず布団干せたから良しとする。

布団を干すという行為は、全うに生きている人の象徴のようで、干している自分に軽く酔います。当たり前のことをきちんとできる人になりたいものです。




そんなわたすは、この春から布団干しデビュー。

やっすい布団セットを買ったからか、干してもふかふかにならねえ…。

買って数週間でカビの生え出した敷布団…。
まだ裏面だけだからいっか☆



いや~、それにしてもほんとあたたくなりましたな~~。

いま窓開けてランニング一枚ですよ。




最近ベランダの美化に努めているのですが(どうですこのまっとうブリ!!リア充リア充!!)

昨日大きめの木箱を買ってきてですね、ベランダに設置したのですが、 これがまたいい感じでしてね、毛むく’sコレクションのキュ~トなお花さん達が、さらにべり~キュートになっちまってですね、 悶えMAXなのであります!

くそ狭い&小汚いベランダですが今や癒しの空間です。いや~、園芸ってやつぁ、なごみますなあ~。

ちなみに今育てている花は、ゲラ二ウム、シンバラリア、シネラリアのゴールデンシャワー、ダイコンソウ。

あ、ふうせんカズラの種そろそろ蒔こう。あれほんとかわいいんす。種までかわいいんす。


こんど写真をとって載せれたらと思います~。


いやはや春ですな。




そんなことより、今部屋が尋常じゃない汚さで憂鬱です。

またまたそんなおおげさな~。と思うかもしれませんが、

自分、物心ついたときから、部屋汚しのプロフェショナルと呼ばれています。

必殺汚し人です。

コードネームは454(よごし)です。



実家は、ごみ屋敷寸前で、玄関まあまあ広いのに、6分の1くらいしか歩くスペースないんですよ。

仏壇の前も荷物であふれかえってて、正面に座れないので、少し離れた所に座って、「チーン」と言って南無南無する始末なんですよ。

階段も、全部の段に荷物が置いてあるし、むしろ階段の前に荷物の山があってもはやあがれない…。 台所なんてかまぼこの板何枚あんの!?ってくらいコレクションしちゃってるんですよ、

ばあちゃんが。


やはり血なのか…汚したいと思ってるわけじゃないのに汚してしまう血…。




そんなこんなで生粋の汚し屋なんですが、とりあえず数日前から部屋のあらゆるところに土がこぼれてますね。
さっ!とやればいいことだとは思うんですが、できないんですよね、これが。

こぼしたてだから、まだ大丈夫。とか思っちゃうんですかね?

昨日の夜シール貼って遊んでて、はがしたシールの台紙を窓際に落としたままにしてたんですが、今日窓を開けたときに風でとばされて、そのままの位置で今も佇んでいる状態です。

そろそろ布団も正しい敷き方ができなくなってきたので(プリンターの上に軽くのってる)
ちょいと今から掃除したいと思います。臭いし。


もう最近汚い家に帰るのが憂鬱で憂鬱で…。(掃除しろよ)





当たり前のことがきちんとできる人になれるようがんばります…。


 



にほんブログ村 イラストブログ オリジナルイラストへ ↑どこから片付けていいか 人気ブ ログランキングへ ↑わからない… 最後まで読んでくださってありがとうございます!! やっぱ字小さいな~。読みづらいな~。 あ~また23時すぎた~~~!! 23時までに寝よう!って思ってても、なかなか実行できないものですよね…。

拍手[0回]

タイトルが思いつかナイジェリア…。

※不本意ながら、またしても下品な内容になっています。苦手な方おすすめできません…。




こんばんは~!!

煙たいアイツ、

毛むくじゃら男です!!




いや~!!今日はさむかった~~

~!!!




薄着で働いてたらすっかり冷えた!!



さっみ!!




けっこう最近、周りの方々に


おやじの絵が気持ち悪いと思われてい

ることを知り


(言わなかったが実はジャンル的にかわ

いい系だと思っていた。)、

もっとかわいい絵描けないの?と言われ

たこともあり、

いつもよりちょっぴりかわいく描いてみよ

うと思い描いてみた。





かわいいと言ったら、やはり目ですな。








あと、人気者のどらえもんとか、あんぱ

んまんみたいに、二頭身に近い感じ。こ

れは4頭身。









あとなんだろう…ポーズ?









…どうだろう?(どうだろうといわれても…)






うんKOのことは気にしないでいただきた

い。ただ、描きたかっただけです。





…ところで皆さんは呼び方、うんKO派で

すか?うんCHI派ですか?





毛むくはKO派です。CHIは、なんとなく

臭い感じがしてしまうんですよね~。


CHI派の方々、申し訳ありません!





しかし、この公共の場で、そんな言葉を

連発するのもあれなので、もんじゃらげ

道場だけで通じる呼び名を作ろうと思い

ます。今後も出してしまうと思うので。

うんだけに。





う~ん…,





ブラウンベイビィ


なんてどうでしょう?





では、おやすみなさい~!



にほんブログ村 イラストブログ オリジナルイラストへ
↑へぼい絵でお恥ずかしいですが…!
人気ブログランキングへ
↑よろしかったら…!!



今度は字が大きすぎる気がしますなあ…。う~ん。



最後まで読んでくださって、ありがとうございます!!


拍手[0回]

名物 父の 黒たまご

※今回は(も)下品な事柄が苦手な方はご覧にならないことをお勧めします。



こんばんは~!


埼玉は今日も天気がよくて気持ちの良い日でした~!!


職場の庭の桜が咲いてきました~!


春ですなあ~。


弁当持って花見に行きたいなあ~。




弁当と言えば、私はいつも弁当を作っているのですが、今日の弁当は昨日の夕飯の残りのすき焼き弁当!!うますぎた~!幸せでした~!!


そして汁がまだたくさん残っているので、あさってはこの残り汁で親子丼弁当にしようと思います!!こりゃあ絶対うまかろう!!





昨日は休みだったので、家の掃除や引っ越してから片付けられていなかったものを整理していたのですが、おやじに関するアイデアノート(笑)や走り書きのメモを入れてある箱から出てきた数々がくだらなかったので、軽い気持ちで載せてみようとおもいます。(迷惑ですね~)



一時期、ネーミングにハマっていた時のものだと思うのですが、



『玉 ぶく郎』



と書いた小さい紙切れが…。







あと、



『そこわ田 めん太郎』



…。





いやまて、結構使える!?




ちょっとこの名前のキャラをいつか登場させますね!!
いける気がする!!





それと、だいぶ前に日記にも書きましたが、箱根の大涌谷に行ったときに書いたと思われる走り描き…。








せっかくの見開きなので、文も添えてみました…。
過去と現在の自分のコラボレーション。



いや~、これはひどい。下品ですね~。矢印で大人の黒たまご。とか書いてありますけど、しらねえよ!って感じですよね…。



みなさんにも、このときの自分いったい何考えてたんだろう…。ってことありますよね?
学生の頃友達とまわしてた手紙なんてみれたもんじゃないですがね…。



わたしはこれからも、未来の自分をやるせない気持ちにいざなうようなメモをばんばん残していきたいとおもいます!!




日記ばかりでごめんなさい…!!


ではおやすみなさい~!
明日もがんばりましょ~!




にほんブログ村 イラストブログ オリジナルイラストへ
↑よかったら…!!

人気ブログランキングへ
↑押していただけると…!!



うれCです!!



字がなんだか小さいですよね…。次からは大きくしてみます!






拍手[0回]

ば~すで~い!

こんばんは~。


昨日はもじゃ回目のじゃら男’sば~すで~でした!


おめでと~!


いやはやいやはや、もじゃ才といえば、周りはそろそろ子供二人目?
みたいな?感じ?ですけど?親にも?心配…?されまくりですけど?


マイペースって大事ですよね?たはは…







正直、将来が不安です。(切実)




いや~、誕生日の4日になった瞬間、おめでと~メールきちゃうんじゃないの~?って
思ってわくわくしてたんですが、そんな熱いやつらはいなくてね…。ここ最近は父が日付が変わった瞬間一番乗りでメールしてくれてたんですがね…。


わくわくしながら4日になる瞬間なにやってたかってーと、コメント書き込んでたよね、

自分の日記に!!

(初めて訪問してくださった方は、もんじゃらげ通信をお読みいただけると助かります…!)



でも、横浜から埼玉に引っ越したばかりで友達も一人もいないし、孤独すぎて乗り切れないのでは…と真剣におびえ気味でしたが、意外に充実した一日だった気がします。

布団干せたし、毛布干せたし、掛け布団干せたし。



天気がいいだけで、よかったなあ~と思います。



昼頃起きたら、父と友人からメールが届いてました。(やっぱり父が一番乗り)
お菓子を送ってくれた方々もいました…。本当にありがたいことです…。(涙)


もじゃ才は節目の年!どんな一年にしようかなぁ~。
たくさんやりたいことがあるので、こつこつやっていこうと思います!!
同い年のみなさん、ひと足お先に行っとりますぜ!!





ひゃっほ~う!





にほんブログ村 イラストブログ オリジナルイラストへ
↑よろしくおねがいします~!

人気ブログランキングへ
↑只今圏外です☆




文字の大きさを選べるなんて感動です!!
前のパソコンじゃできなかった…!!
たのしいな~。



拍手[0回]

お久しぶりです…!!(二回目)

放置プレイが凄まじくてすみません…!!
お久しぶりです!


二年半ぶりの更新になります…!


この二年半は、とにかく仕事に没頭しておりました…。
漫画はほとんど描かず、紙粘土でおっさんを作ったり、プラバンでブリーフやすね毛キーホルダーなんかを作ってひとりで地味に楽しんでました…。


今年の1月から、職場や住まいなどの環境がもさっと変わりまして、これからは自分の時間がたくさん持てそうな予感大!な今日この頃!
なので、もじゃどー(もんじゃらげ道場の略)の更新もできるかなと…!!


そ・こ・で!ついに10年以上前のものだと思われるパソコンから卒業し、NEWパソコン入手しちゃいました~~~!


画面きれい~!すげえ早い~!DVD観れる~!!
ひゃっほ~~~~~!!!





と、喜んでいたのもつかの間…初期設定が全くなされていないパソコンのため、なにがなんだかわからない状態でして…。初Windows使いこなせるのだろうか…。不安だなあ…。



そんなこんなで、イラストとか写真とかしばらく載せることができないかもしれませんが(え)、また徐々に更新していきますので、よかったら遊びにきてください~!




拍手[0回]

じゃら男'S サマーコレクション 2010

こんばんは!今日も毛だらけ、毛むくじゃらボーイです☆(うぜー)


いや〜、今年の夏も夏らしい事何一つしてねえじゃねぇか!!と思ってたのですが、嬉し恥ずかしバッチリしてました!!



夏といえば…!!?

海!

花火!

うんうん、いいねいいね!それからそれから!?

祭!

バカンス!

そうだねそうだね!もうひとこえ言ってみようか!

せ〜の!!

スタンプラリ〜!!!!!!!!!


イエーーーーーーーーース!!!



そうなんでした!今年はアクティブにスタンプラリーやってきたんでした!
セブンイレブンの!ポケモンの!!


セブンイレブンのお店を4つまわって、ポケモンスタンプ4つ集めるとポケモンシールがもらえ、
8つ集めるとポケモンの全キャラが載っているポスターがもらえるのです。


まわりました〜!ラリーしちゃいました!!
シールもポスターもゲットだぜ!!って感じで、めでたくゲットできました!!!


そもそも何故スタンプラリーを始めたかというと、仕事中ひょんなことから遭遇した小学生の女の子に、スタンプラリーの台紙を自慢され、いいないいなと騒いだところ(大人げない)、その子がわざわざ台紙をもって来てくれた…ことから始まりました。




↑スタンプラリー台紙と、シール!ゲットした時の興奮は忘れません…!!
今年唯一の夏の思い出…。(嬉)
名前もしらぬ女の子よ本当にありがとう…!!!
おやじの裸体を描くのが趣味な大人に優しくしてくれてありがとう!!


突然ですが、ここ最近、ピカチュウが(しぬほど)好きです。ちなみに、ポケモンが好きなのではなく(ゲームもやったことありません)、ピカチュウだけが好きなのです…!!パチリスとマイナン、プラスルもかわいいな〜とは思うのですが、ピカチュウは別格なんス…!!いい歳してピカチュウに悶える日々です。ピカチュウ愛ぱねぇのです。


↓このひと夏で集めたピカチュウグッズたち!!



左上:ボタンを押すと、「ぴぃ ぴかちゅ〜!」と鳴いてくれる悶えMAXアイテム。
真ん中上:ビニール指人形(?)ピカチュウと目を合わせながら、上記の悶えMAXアイテムを鳴らせば至福の時を過ごせます。
真ん中あたり:みなとみらいのポケモンセンターにて購入したピンバッチ。仕事中に付けてます。疲れた時などに見ると、ピカチュウが「がんばれ〜」と言ってくれているような気がして頑張れる。



↓こんなものだって捨てれね〜!!



左:マックのトレイにのってた紙
左:ポケモンカレーの箱のピカチュウを切り抜いたもの

パンの入ってた袋もしばらく捨てれなかったのですが、ぐしゃぐしゃになってきたので今日捨てます…(多分)ポケモンパンを買うと、シールが一枚付いてくるので、ピカチュウが出てくるまで買おうと思ったのですが、なかなか出会えず、かわいくないシールばかりが増えてきたので、そこらへんの子供に(無理矢理)あげました。



今絶対ゲットしたい物…それは『ポケモンぴあ』(雑誌)の付録のピカチュウイヤホン!!!
給料が入ったら絶対ゲットだぜ!!それまで完売せんでくれ〜〜〜!(願)



…祭行きたかったぜ…。



人気ブログランキングへ
↑餃子の王将行って来ました〜!!

にほんブログ村 イラストブログ オリジナルイラストへ
↑安くて旨い!最高ですな!!





拍手[0回]

天の恵み〜!!

(※注※ 今日もスッPONPON率高めです☆)

ひっさびさの雨でしたね〜!!!
いや〜、TV観てなかったもので、台風が来ていたなんて知らなかったです!!
今までたまった、もったりしたものが洗い流されたみたいで気持ちいいぞぉぉぉ〜!!
街路樹や道ばたの雑草も喜んでいる感じがしますね!!







自然よありがとう!!



ああ〜、早く秋こないかな〜こないかな〜!!
秋が好きです!!
梨も、栗も、芋も、秋の果物大好きです!!
休みの日は家から出たくない超インドア派なわたしですが、秋は少し外へ出かけたくなります!!


再来週は、中学の頃の同級生の上京組と8年振りくらいに集まるので、今からすんげえ楽しみなのです!!
中学は1クラスに30人くらいで、1学年3クラスありました。
当時は大っきらいな奴もいましたが、今はひとり残らずみんな大好きです!!
あ〜早くあいたいな〜!!



上の天空のおやじのイラスト、すっごい適当に描いたんですが、なんかイイ感じだなぁ…。
このイラストでTシャツにしたらすごいイケてません?絵小さくして、総柄タンクトップでもおしゃれだなぁ…。先日友人に赤ちゃんが産まれたので、出産祝いにおやじイラストプリントのよだれ掛けとか…いらねえな。




人気ブログランキングへ
↑昨日月見バーガーたべました!

にほんブログ村 イラストブログ オリジナルイラストへ
↑やっぱうめかったです!!



ではでは〜!!

拍手[0回]

箱根ぶらり旅 その3

お…おひさしぶりです…!!
またしても放置状態でした…!!!ごめんなさいぃぃぃっ!!


箱根ぶらり旅のレポートの最中だったのに…!!
しかも、旅の再現をしてもらうため、村山さんと山崎さんに箱根に行ってもらったきり…


大涌谷の黒たまごを食べて、山崎さんの髪が少しだけアクティブになったように感じ取れたところ(おそらく気のせい)で止まらせてしまってました…。


ふたりで楽しく観光して、無事帰宅してくれてるといいんですけど…。


でもまあ半年も前だし、


まだ箱根にいるなんてことあるわけな…





いたーーーーーーーーーーーっっっ!!!!


売り子ーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!!!!


村山さん、なんだか物凄く輝いてるじゃあないですか…
おいてけぼりにしてしまったけれど…これで良かったのかな…



あれ、山崎さんはどこでしょう?
村山さんがいるってことは、山崎さんもまだここに…?

いや〜、さすがに帰りましたよねえ…、村山さんは運良くセカンドライフに出会えたみたいですが、旅先で転職とか、なかなかできるものじゃないですし…





仕事なのかよくわからないけどまだいたーーーーーーーーーっっっ!!!!!


剥き終えた大量の黒たまごの殻に囲まれながら、まだ一心不乱に剥いている様子。


何が山崎さんをそうさせるのか…。


ただ、黒たまご以外食べる物がなくて食べているのか…
名物黒たまごを剥いて、白くすることでなんらかの満足感を得ているのか…
殻の早剥き大会に出る予定なのか…


…え?そんなことよりも気になる事がある?


山崎さんのあたまに違和感を感じる…?
あたまにのっていたハズのブツがさりげなく肩にあしらわれている…?


ちょっ、ん、んな馬鹿な〜!
のっていたって…!せめて被っていたと言ってあげて…!!
あ、いっけね!いっちゃった☆


夏は汗吹きタオルとして首にかけ、秋は首元のお洒落としてストールに、冬は本来の使い方兼、防寒対策に、春はピクニックでお尻の下に敷いてみんなと差をつけろッ☆(なにこれなにこれ)


申し訳ないことしちゃったけど、村山さんも山崎さんも(?)セカンドライフを楽しんでるみたいでよかった!!



では今さらですが、箱根話の続き…というかあれこれ写真です。


大涌谷のロープウェー乗り場の脇にあった機械で作ったシール。



『七転八起』…なんともいい言葉だなぁ〜
友に一枚欲しいと言われあげたのですが、人の名前のシール一体何に使うのだろう…。
まだ貼れてないので、ノートにでも貼ろうとおもいます。



大涌谷のみやげ売り場で買ったアメ〜〜〜



エヴァンゲリオン!!使徒〜!
箱根はエヴァの舞台になったところがあるので、エヴァグッズがたくさん売ってました〜!
泊まった旅館や町のあちこちにエヴァのポスターが貼ってあったり!!

ちなみにミサトさんが一番好きです。(照)



二日目の朝、旅館チェックアウト後、旅館の近くにて



霧ハンパなかったッス。





…以上です。
載せれる写真がこれしかなくて…(悲)
もっと旅行っぽい楽しげな写真を撮りたかったんですが!!
あとは、海賊船のったり、お寺に行ったり、甘いものたべたりと、ゆったり過ごしました。


まだまだ暑いですが、本来ならもうすぐ秋ですね〜
今年の夏はほんと〜に暑くて、一日休んでもなかなか疲れがとれない感じがします。
また秋に温泉いきたいなあ!紅葉みに行きたいなあ!!
春夏秋冬、温泉はどの季節に行くのも好きですが、真冬に雪の降る中、露天風呂に入るのがたまらんです。

みなさんはどの季節の温泉(旅)がお好きですか?





星空の露天も最高ですなあ〜
温泉でお酒呑んでみたい〜
っていうか山崎さん一体どこからきたんだろう…!?(謎)


今日も暑くなるな〜!!
暑さに負けず、もうひと踏ん張り頑張りましょう!!


人気ブログランキングへ
↑よかったら押してください〜

にほんブログ村 イラストブログ オリジナルイラストへ
↑山崎さんは殻剥きの匠


ひじょ〜にどうでもいいレポート、最後まで読んでくださってありがとうございました〜!!

拍手[0回]

箱根ぶらり旅 その2

いざ大涌谷へ!!

バスに乗って大涌谷に向かいます。

天気予報では雨でしたが、箱根湯本に着いた時はお日様が出て、気持ちの良い晴空!!
…だったのですが…バスでどんどこ山を登っていくと次第にどんよりとした曇り空&ひでえ霧…!!
登れば登るほどに悪化…。バスの中から見える景色はさぞ美しいはずなのですが、残念ながら霧でほとんど見えない状態…ちくしょ〜でしたーーー!!




バスの中で茶を飲みながら楽しく談笑。


そうこうしているうちに大涌谷到着〜!!

イエ〜イ!!…ん!!?

ひえーっ!!!!

…今にも雨が降り出しそうな空&やべえ霧…そしてさらに超強風が追加…!!!

もうマフラーなんて地面と平行にばっさー!!

立っていられるのがやっと…!前にぜんぜん進めません!!!
霧でなにも見えね〜!!さみ〜!!

















…え?今何か小さな事件が起きたような気がする?この5コマの間に?

いやいや、あまりにも強風なものだから目にゴミでも入ったんですよきっと!!
ほらほら、村山さんが黒たまご売り場を見つけたようですよ!!
行きましょう行きましょう!!





名物『黒たまご』!!一個食べると7年寿命が延びるらしい。
一日で4個食べたから28年も延びたことに…!!わ〜い。


村山さん達も黒たまごを手に入れたようです!








誰ーーーーーーーっ!!!!!!!


つづく!!


人気ブログランキングへ
↑何も起きてない、何も見ていない…

にほんブログ村 イラストブログ オリジナルイラストへ
↑そんな方は、とりあえず押してみよう…!!



拍手[0回]

PAGE TOP