忍者ブログ

もんじゃらげ道場 

Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > にっき > 法事に行ってきました~!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

法事に行ってきました~!

は~!法事いってまいりました!



いや~、前にも書きましたが、わたしの実家はばあちゃんが汚し屋なもんで、汚さはんぱないんですがね、でも流石に法事だし、親戚の方々も仏壇で線香あげるからピカピカとまではいかなくても、まあそれなりに綺麗になってるだろうな~。





と、思ったわたしが

馬鹿でしたうんこでしたはなくそでした。






もうなんつうか、玄関あけたらびっくり箱ですよ。
途方にくれる汚さに泥棒もお手上げですねこりゃ。




玄関正面の壁にかけてある絵は何故か斜めっており、脇からドライフラワーが一本ささっていた。傘たてには、傘でないものがまんぱんに詰め込んであり、壁が朽ちすぎてはがれている。ヒビだらけのソファー、フックにきちんとかかってないカーテン。荷物がありすぎて近づけないテーブルセット。






…もしかしてアート?





いや、今に始まったことじゃないんでいいんですがね、
お客さんが来るときくらいね、ちゃんとね、してほしいよね…。はは…。




そんなサプライズ精神旺盛な、ばあちゃんの今回一番のアート作品はこちら!






一番上のおわんみたいなやつ、仏壇の前で、チーンってならすやつですね。


仏壇の前が荷物であふれかえっていて正面の座布団にに座れず、離れたところからチーンするのはやりづらいので、チーンしやすいように高さを出してみた。とのことです。









いやいやいやいやいやいや。




そんなことする前に仏壇の前片付ければよくない?よくなくない?



も~、流石にわたしも言ってやりましたよ!





あ、なるほど~!って…。



いやね、わたしばあちゃん大好きなんですよ、お誕生日も、母の日も、敬老の日も何かプレゼントしてあげてるんですが、I LOVE ば~ちゃん なんですよ。


でもまあ、前回帰ったときは、チーンが遠すぎて鳴らせず、声に出して「チーン」と言うしかなかったので、チーンできた分、少しは改善されたのか。…いや、改善されてなくね…?



と、そんなもやもやした気持ちで、お寺さんへ。





ぽくぽくぽくぽく!


ぽくぽくぽくぽく!





お坊様が、お経を唱えてくださっている中、
もともとお寺好きなわたしは、ここぞとばかりに柱の装飾や、天井から下がっているお飾り、仏像さまなどを見つめていたのですが、
大変なことに気づいてしまったのです!!





お坊さまがお鳴らしになっている、木魚やチーン…床にべた置きではなく、台にのっているではありませんか!!



ま、まさかばあちゃんは、これを表現しようとして、桃の缶詰とお菓子の箱の上にチーンを乗せたのかい…!?




うんうん、そうかそうか!流石ばあちゃん!





お願いだから掃除して!!(切実)




もー、親戚の方々、仏壇の部屋から出たとき苦笑いでしたもん、
部屋の5分の4は荷物ですからね。そりゃあね…。




そんなこんなで、毎度のことながら気疲れはしたものの、やはり家族や故郷はいいもんです。


地元駅に着くと、毒素がす~っと抜ける感じがします。


心が軽くなる感じです。


お墓を無心で磨き、
懐かしいラーメン食べて、
スーパー銭湯行って、
法事で懐かしい方々とお会いして、
実家に帰ったら必ず行く大好きな土手に行き、
おいしいお酒を飲んで、
元気をまたチャージできました!!






よ~し、明日からまた頑張るぞ~!!



拍手[3回]

PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword

PAGE TOP